Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/xs687616/taskar.online/public_html/wp-content/themes/tasukaru/tmp/head-analytics.php on line 50
タスカルで新しい自分を発見! 心の余裕で変化した子どもとの関わり方|事務ディレクター | タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント

タスカルで新しい自分を発見! 心の余裕で変化した子どもとの関わり方|事務ディレクター

ディレクター 事務

オンラインアシスタントサービス「タスカル」では、100社以上のクライアントと100人以上のスタッフが完全リモートワークで働いています。

多種多様な環境や思いをもって働いているスタッフたちの声を聞いてみましょう。

今回お話を伺ったのは、ソフトウェア会社での勤務から1年前に転職された水越真規子さん。

タスカルに入ったきっかけや生活の変化などについて伺いました。

働くママへの理解を求めて

――これまでのキャリアと、タスカルに入ったきっかけを教えてください。

タスカルに入る前は、正社員として13年間、東京のソフトウェア会社で働いていました。

上の子が小学校に入るタイミングで、帰ってくる子どもを自宅で迎えたいなと思い、正社員という働き方を変えることにしました。

最初は、学校の間だけパートで働くことも考えましたが、長期休みがネックで……。

学童に預けるなら正社員を辞めた意味がないなと思いましたし、長期休みの時だけ預かってもらえる場所は少ないうえに、費用も高いものばかり。

それなら在宅ワークにしようと探し始めたのがきっかけです。

――数ある在宅ワークの中からタスカルを選んだ決め手はなんでしたか。

タスカルは子育て中のママが多いのが魅力的でした。

子ども都合でのお休みなど、職探しのネックになっていた部分を理解してもらえるかなと思いました。

不安な初めての在宅業務、でもお客様に恵まれた

――初めての在宅ワークに抵抗はありませんでしたか。

もともとパソコン業務はすごく好きだったので抵抗はありませんでした。でも在宅ワーク自体は未知の世界だったので不安はありました。

それでもここまで続けてこられたのは、お客様に恵まれたからだと思っています。

最初のお客様は、業務量は多かったのですが、マニュアルがしっかりあって、初めて稼働する人向けだったと思います。

その他にも、出版社のお客様の業務では、送られてきた書籍を営業先に発送するという単純作業系だったので、こちらも在宅初心者向けの稼働としては入りやすかったです。

――いろいろなお客様がいるのもタスカルならではですよね。オンラインで働く上で、困ったことはありますか。

現在、担当しているクライアントが20件くらいあるので、オンラインでいつでも連絡を取れるようにしてあると、いつどこから連絡が飛んでくるかというドキドキはありますね。

でも、慣れてしまえば、とりあえず1度目の返信だけはすぐにしてしまうなど、自分の中でルールを決めて対応できるようになりました。

それに、私は朝が強いタイプなので、朝の時間に少しだけ、メールを1ターン返すとか、そうした働き方が可能なのは、在宅ワークの良さだなと思っています。

――現在の業務を教えてください。

最初はワーカーとして入ったのですが、担当するものが段々と多くなり「これ以上増やせない、誰かに渡さなきゃ」という流れで、徐々にディレクションとして稼働する時間が増えてきました。

――ディレクションのご経験はあったのですか。

いえ、まったくありません。タスカルに入ってから覚えました。

どうやって組み立てるんだろう、他のスタッフにお願いするにはどうしたらいいんだろう、と分からないことだらけでした。

皆さんすごいキャリアの方が多いので、お願いしちゃっていいのかな、このやり方で大丈夫かなと、今でも不安に思うことがあります。

でも、何かあっても角前社長やマネージャーが助けてくれるという大きな支えがあったので頑張ってこられました。

――大きな支えのおかげで一歩踏み出せたのですね。ディレクションする上で心がけていることはありますか。

複雑だけど同じ作業を繰り返すような仕事の場合は、関数やマクロを組みこんだスプレッドシートを渡して、誰がやっても同じクオリティで出来るように準備します。

人によって差ができないよう、簡単な業務でもマニュアルは作るようにしています。複雑な業務のお客様を引き継いだ時に、マニュアルを作ることでスムーズに業務が進んで、すごく安心したんです。

だから、そこはしっかり作るようになりました。

心に余裕が生まれ、減った「早くして」

――タスカルで働きはじめて変わったことはありますか。

子どもに「早くして」ということが減りました。以前は、保育園に行く直前に子どもがトイレへ行ったり、「行きたくない」と駄々をこねたり、そういう時に「早くして」と言ってしまっていました。

でも今は自分の中に余裕が生まれたので、子どものペースに合わせて、落ち着いた朝を迎えられています。

それと、小学2年生の子どもが、学校終わりにお友達と約束して公園に行くことがあるのですが、それに付き添えるのも、自分でスケジュール管理できるからこそ、ですね。

――さきほどお話に出ていた長期休暇中はどう過ごしていますか。

宿題を見てあげる時間や公園に行く時間、「この時間は絶対にここに連れて行こう」などスケジュールを決めて、子供と過ごすようにしています。

とりあえずスマホは持っていますが、「1時間ミーティングをしている」くらいの気持ちで、その時間は仕事から抜けて、子供と過ごしています。

先に子どもに言っておくとずるずる仕事をしなくて済みますね。時間になったら子どもに無理やり連れていかれるので(笑)。

――しっかり時間の管理をされているんですね。水越さんにとってタスカルはどんなところですか。

新しい自分を発見できる場所ですね。

プログラミングや簿記の資格を持っているので、もともとは、そういったものを生かして働こうと思っていたんです。

でも、考えもしていなかったディレクションという役割をいただけました。不安も大きかったですが、やってみると思っていたよりも楽しくて。

いろんな方と関われるし、全体も見える。クライアントさんとのやり取りも楽しいです。

「オンラインアシスタント=タスカル」という認知を

――タスカルはどんな人に向いていると思いますか。

仕事が好きでどこかで頑張りたい、でも合致する場所がない人っていっぱいいると思うんです。そういう人にはとてもありがたい場所だと思います。

それから、自分の管理をしっかりできる人にも向いていると思います。

ディレクター側からすると、スタッフの状況が分からず無理な業務をお願いしてしまうこともあるので、業務を引き受ける段階で、無理な時はしっかり断れる人の方が長く続けられると思います。

――今後の目標やタスカルへの期待などはありますか。

まだタスカル歴は1年ほどなので、まだまだタスカル内でいろんなことに挑戦して、役に立てたらいいなと思っています。

オンラインアシスタントという言葉を、私はタスカルに入って初めて知りました。

なので、「オンラインアシスタント=タスカル」になるくらい、こういう働き方があるってことが、もっともっと広く知られていってほしいなと思います。

【水越さんのある日のスケジュール】

5:45 最初の稼働(5分程度)、業務があれば作業
7:20 長男を小学校へ、次男を保育園へ送り出す
8:00~ 本格的に稼働開始(業務がない場合は買い物や家事など)
15:00 長男帰宅、おやつ・宿題タイム
16:00 次男を保育園にお迎え
16:30 子どもたちと公園へ(週2日)それ以外は業務の続き
17:30 家事・食事
20:00 業務・出勤簿提出

 

タスカルで叶う働き方について

「1日どれくらい働いているの?」「自宅保育でも働ける?」など、タスカルでの働き方について、よくあるご質問をまとめました!

タスカルでの働き方を紹介します!
よくあるご質問 タスカルスタッフの働き方に関するよくあるご質問をまとめています。 タスカルについて教えてください。 忙しい中小企業のアシスタントチームをリモートメンバーで運営し、クライアントのサポートを行うクラウド...
タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント
無料相談・資料ダウンロード 
タイトルとURLをコピーしました