Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/xs687616/taskar.online/public_html/wp-content/themes/tasukaru/tmp/head-analytics.php on line 50
総合職からWebデザイナーへ。タスカルで目指すのは「子どもから自慢される母親」|制作ディレクター | タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント

総合職からWebデザイナーへ。タスカルで目指すのは「子どもから自慢される母親」|制作ディレクター

ディレクター 制作

タスカルでは350名以上のスタッフが働いています。

今回インタビューしたのは、Webデザイナーとディレクション業務を担当する吉田さん。2人の子どもを育てながらフリーランスとして活躍するママスタッフです。

吉田さんは、タスカルを「自分のペースで自由に仕事ができる心地よい場所」と話します。キャリアの変遷やこだわりのデザイン哲学、そして仕事と家庭を両立させる働き方について伺いました。

新しい挑戦を求めて、総合職からWebデザイナーへの転身

これまでのキャリアをお伺いできますか?

大学を卒業後、総合職としてインテリアの会社に入り4年間勤務しましたが、結婚を機に仕事を辞めました。「せっかくなら本当にやりたかった仕事をしたい」と思い、職業訓練でWebクリエイターの講座を受け、Web制作会社で1年ほど勤務したあと、別会社でインハウスデザイナーとして4年間働いた経験があります。

その後、上の子が小学校に入るタイミングでフリーランスになりたいと思っていたので、2024年4月よりフリーランスに転向しました。

タスカルに入社しようと思ったきっかけがあれば教えてください。

フリーランスになって最初は仕事の獲得方法に悩んでいました。そこでママワークスというサービスに登録して案件を探していたところ、タスカルと出会ったんです。

面接では「経験のない分野にもチャレンジできる」という説明があり、それに魅力を感じました。それまではインハウスの会社での経験しかなかったので、新しいツールやスキルに挑戦できる環境に惹かれ、タスカルへの入社を決めました。

 

ヒアリングからデザインまで一貫した制作スタイルで価値を提供

現在はどんな案件を担当されていますか?

メインはWeb制作です。Webサイトの新規制作やリニューアルを中心に、ヒアリングから入ってディレクションしつつ、デザインもしつつ、コーダーさんだけ別の方をアサインして納品するというスタイルを、タスカルに入ってから10社くらい対応しています。

ディレクターとして作業の組み立てが早いと感じますが、どのように案件を進めているのですか?

デザインが好きなので、基本的に自分がデザインを担当する前提で仕事を進めていますが、お客さんと直接話をした方がスムーズに進むので、ディレクターの役割も担当しています。自分でできる部分は自分で対応し、できない部分は他の人にお願いするというスタイルで仕事をしています。

他にも心がけていることや、こだわりを持ってやっていることがあれば教えてください。

仕事をするうえでは、クライアントから見たコスパを大切にしています。契約時間に対して価値のある働きぶりができているか、それに見合った納品物を提出できているかを常に意識していますね。

デザイン提案では、端的でわかりやすい文章でありながらも温度感が伝わるコミュニケーションを心がけています。Webページやチラシを作るときは視線の流れを考慮し、自然に情報が伝わるよう誘導するデザインを心がけています。

他のスタッフさんとの交流や、制作チームの雰囲気はいかがですか?

すごくフランクでみなさん話しやすいですね。困ったときにすぐ質問できる雰囲気があり、行き詰まったときはすぐ相談させてもらえる環境です。

 

子どもから自慢される母親を目指す理想の働き方

お仕事と家庭の両立やお子さんとの時間確保など、バランスは取れていますか?

柔軟に働かせてもらっています。基本的には9時から17時まで仕事をしていますが、案件の状況に応じて買い物や家事の時間も確保できています。通院などで席を外すことも多いのですが、企業勤めのように後ろめたさを感じることなく、ストレスなく仕事ができています。

タスカルは吉田さんにとってどんな場所になりましたか?

とても働きやすく心地よい場所なので、なるべく長くずっと働きたいなと思っています。常に仕事があり、その中から自分のやりたい案件を選べるのが魅力です。自分のペースや状況に合わせて仕事量を調整できるのが大きなメリットだと感じています。

今後のキャリアプランや目標はありますか?

「子どもから自慢される母親になりたい」というのが私の目標です。子どもとの時間をちゃんと取って愛情を注ぐのは大前提として、「ママはデザイナーとしてかっこいい仕事をしている」と子どもが友達に自慢できるような実績を積み重ねていきたいと思っています。

今後タスカルで働いてみたいなと思われている方にメッセージをお願いします!

タスカルは自分の裁量で自由に仕事ができる環境です。予定やスキルに合わせて仕事を選び、自分のペースで働きたい方には最適な環境だと思います。

ありがとうございました!

■1日のスケジュール

7:00 起床

8:30 子ども送迎

9:00 業務開始

~間で掃除や後片付けなどの家事

12:00 昼食・夕食仕込み

14:00 業務

17:00 業務終了・子ども送迎

18:00 夕食・お風呂・家事

21:00 子ども寝かしつけ・家事

22:00 フリータイム

23:00 就寝

タスカルで叶う働き方について

「1日どれくらい働いているの?」「自宅保育でも働ける?」など、タスカルでの働き方について、よくあるご質問をまとめました!

タスカルでの働き方を紹介します!
タスカルでは私たちと一緒にお客様を支えてくださる在宅ワーカーを募集しています! 得意な分野で活躍できるようにスキルやご都合に合わせて仕事内容を決めていきます。 未経験でもチャレンジしたい!経験したい!と思うものがあれば、 どんどんチャレ...
タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント
無料相談・資料ダウンロード 
タイトルとURLをコピーしました