子育てと転勤の繰り返し。私を変えた在宅ワークとの出会い|事務ディレクター | タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント

子育てと転勤の繰り返し。私を変えた在宅ワークとの出会い|事務ディレクター

ディレクター 採用

月額2.5万円から利用できる、オンラインアシスタントサービス「タスカル」。
900社以上のお客様にご利用いただく中で、多彩なキャリアやスキルを持つスタッフが活躍しています。

今回お話を伺ったのは、子育てと転勤の繰り返しで働くのを諦めていた過去を持つ高橋麻理子さん。タスカルで在宅ワークに出会い、日々新しい学びを得ながら活躍されています。

未経験からディレクターへ挑戦する姿や、これまでの歩みについてお話を伺いました。

子育てと転勤の合間に見つけた“自分らしい働き方”

これまでのご経歴について教えてください。

大学卒業後、食品メーカーに総合職として入社し、法人営業を担当していました。仕事にやりがいも感じていましたが、私も夫も全国転勤がある部署にいたので、結婚を機にやむを得ず退職しました。その後は5回の転勤に帯同しながら、2人の子どもを育ててきました。

在宅で仕事をしようと思ったきっかけは何ですか?

下の子が小学校に入学するタイミングで、「また仕事がしたい」と思うようになったんです。そのときに、子育ての集大成のような思いもあって、保育士資格を取得しました。

資格取得に向けて勉強をする中で、学ぶ楽しさを改めて実感して、もう一度仕事をしたいという思いも更に強くなりました。

保育士として働くことは考えなかったのですか?

一度は求人を探したのですが、下の子が病気がちで急に学校を休むこともありまして。シフト制で急な欠勤が難しいことや、子どもが心配で家から遠い場所では働きたくないと思い、在宅の仕事を探しました。

未経験からディレクターへ。新しい挑戦にワクワクする毎日

実際にタスカルで働いてみていかがでしたか?

最初は「自分にできるのかな」と不安でした。事務も採用支援もまったくの未経験で、スキルもないと思っていましたが、実際に働いてみると、チームで進めるスタイルに安心感がありました。子どもが体調を崩したときも、すぐに対応できる柔軟な環境がありがたいです。

採用支援チームにはどのような経緯で入られたのですか?

声をかけていただいて入りました。もともと「新しいことに挑戦したい」「スキルアップしたい」という思いがあって、未経験の業務にも前向きに取り組んでみたいと考えていたんです。

事務のお仕事自体は未経験だったとのことですが、実際にやってみてどうでしたか?

専業主婦の期間が13年ほどあったので、パソコン1つで家にいながら社会とつながれることに、最初は衝撃を受けました。関わる会社ごとに使うシステムも違っていて、毎日が新しい発見の連続で楽しいです。

現在はディレクター業務も担当されていますが、そちらはいかがでしょうか。

ディレクター業務も毎日が新しい発見の連続です。クライアントと直接お話しする場面も多く、もともと商談の経験もあり、コミュニケーションを取りながら仕事をすることが好きだったので、楽しく取り組めています。 

ディレクター業務を進めるうえで意識していることはありますか?

クライアントには「短く分かりやすく、すぐに返せる対応」を心がけています。スタッフの方には、迷いが出ないように端的で分かりやすい指示を意識しています。在宅で働く背景にはそれぞれ事情があると思うので、配慮しつつ無理なく働ける環境を作りたいです。

諦めたキャリアに悔いなし。選んだ道を正解にする強さ

今後のキャリアプランについて教えてください。

まずディレクターとしてスキルアップを重ね、クライアントに信頼される存在になりたいと思っています。もちろん、スタッフの方にも頼りにされて、安心して働ける環境をつくれるようになりたいです。

夫の転勤はこれからも続きますが、子育ても一段落してきた今は、仕事もプライベートも充実させたいと考えています。そして、ずっと仕事を続けていきたいという思いもあるので、環境に左右されない働き方を築いていきたいです。

営業職時代のお仕事もお好きだったそうですね。

はい、とても好きでした。今でも「あの仕事を続けていたらどうなっていたんだろう」と考えることはあります。ただ、子育てを優先した以上、自分の選択を正解にしなければとずっと思ってきました。この道を選んだからこそ子どもと過ごす時間を大切にできたと感じています。

キャリアを手放したあと、モヤモヤした気持ちは残りましたか?

ずっとありましたね。やはり諦めざるを得なかったとはいえ、気持ちの切り替えは簡単ではありませんでした。でも今はタスカルに出会い、新しいことを学び続けられる環境があることに感謝しています。

これからタスカルで働いてみたいという方にメッセージをお願いします!

事情があって働くのを諦めている方にも、ぜひ挑戦してみてほしいです。私自身、リビングにいながらこれだけしっかり働けるとは想像していませんでした。タスカルでは毎日新しい発見があり、学びや出会いが得られます。新しいことを経験したり学んだりすることが好きな方なら、きっと楽しめると思います。

ありがとうございました!

【1日のスケジュール】

6:30 起床・朝食作り

7:40 子供登校

7:50 朝食・家事

8:30 業務開始

12:00 昼食

14:30 子供帰宅

15:00 お弁当作り・習い事送迎

16:00 習い事送迎の合間に業務

17:00 退勤

19:00 夕食

21:00 子供就寝・家事・自由時間

24:00 就寝

タスカルで叶う働き方について

「1日どれくらい働いているの?」「自宅保育でも働ける?」など、タスカルでの働き方について、よくあるご質問をまとめました!

タスカルでの働き方を紹介します!
タスカルでは私たちと一緒にお客様を支えてくださる在宅ワーカーを募集しています! 得意な分野で活躍できるようにスキルやご都合に合わせて仕事内容を決めていきます。 未経験でもチャレンジしたい!経験したい!と思うものがあれば、 どんどんチャレ...
タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント
無料相談・資料ダウンロード 
タイトルとURLをコピーしました