タスカルでは300人以上のスタッフが働いています。
今回お話を伺ったのは、タスカルの経理チームに所属している山城香さん。会計ソフトなどを活用し、さまざまな経理業務を担当する事務スタッフです。
フリーランスでの活動歴がある山城さんは、2023年6月にタスカルに入りました。応募の経緯や稼働内容のほか、子育て中のスタッフならではの話題も必見です。
子育てしながら働きたい!決め手になったタスカルのメリットは?
ーこれまでのキャリアや経験した業務について教えてください。
医療事務を3年ほど経験したあと、広告代理店の営業事務に転職して約6年勤めました。
広告代理店はいわゆるベンチャー企業で、営業事務として入ったものの、一般事務、庶務業務、経理に総務など、事務と名のつくあらゆる業務に従事していたような状態でした。
人が増えてきてからは、サブマネージャーとして人材育成にも携わりました。
ー会社員時代の悩みや課題は何でしたか?
週サイクルでの締め切りにずっと追われていて、残業が凄く多かったことです。休みも取りづらい雰囲気があり、仕事以外のことに時間を使いづらい環境でした。
ー自分の時間がなかなか取れず、大変だったんですね。
自由度があまりない状態でしたね。このまま自分の人生を仕事一色で終わらせたくないと感じ、時間の自由度が高いフリーランスに転職しました。
本当に事務が好きでやっていることなのかを確かめたいという思いもありましたね。
ーフリーランスにシフトしたあとは、どんな仕事をしていましたか?
在宅ワークにて、前職と同じような事務業務を全般的に請け負っていました。知り合いのつてですとか、会社員時代の上司が開業する際に事務をサポートしていた形です。
体を動かすことが好きだったのと、ずっとオフィスワークばかりだったので、一時期は土木現場の作業員に挑戦したこともあります。
ータスカルに応募した経緯を教えてください。
結婚を機にフリーランスの仕事に区切りをつけ、2021年から主婦業をしていました。2022年に第一子を出産し、子育てしながらできる仕事を探していたところ、タスカルにご縁があって2023年にジョインさせていただきました。
ーなぜタスカルを選んだのでしょうか。
時間の融通面で、スタートのハードルが低いと感じたのが主な理由です。子供がいると、どうしても自分の時間軸だけでは進められません。タスカルの求人には「細切れでも働ける」とあり、これなら子育てをしながらでもできるかもと感じました。
フリーランスを経験している身としては、自分で仕事を取ってくる大変さも知っています。その点でも、タスカルのようなコミュニティーならすぐに仕事ができるのではと思いました。
チャレンジできるタスカルなら、形を変えてでも続けられると感じた
ータスカルで稼働している業務を教えてください。
経理チームに入っており、経理業務や事務業務を担当しています。請求書や振り込みデータ、仕分登録といった各作業のダブルチェックがメインですね。ウェビナーの運営をサポートする事務業務や、一部のフロント業務も対応しています。
ー未経験の業務にもチャレンジしてみましたか?
フロント業務については、会社員時代にお客様とやりとりした経験はありましたが、本格的にはタスカルが初めてです。
ーもともと、何か新しいことを始めたい気持ちがあったんでしょうか?
そうですね。経験を活かすだけってなると、どうしても幅が狭くなってしまうと考えています。
でもタスカルでは、チャレンジしたければ自分で勉強して分野を広げられると伺いました。今までの経験だけに縛られない点が魅力だと思いましたし、初めての子育てで今後を予測しづらい中、何かあっても形を変えて続けていけるかもと感じましたね。
ー今後の稼働について考えていることはありますか?
稼働を増やしていきたいなと思っています。今は月20〜30時間ぐらいまで落としているんですけど、50〜60時間ぐらいまでは上げていこうと思っています。タスカルとは別の仕事も探していく予定です。
ー具体的にやってみたい業務はありますか?
デザイン的なところに少し興味はあります。そういった新しいジャンルに手を出すか、今やっている経理や事務の経験をもう少し深めるかで、ちょっと悩んでいるところですね。
キャリアプランを考えたとき、たとえばタスカル以外で仕事を探すとなった場合に、経理経験を広げておけば関連業務に携わりやすいと思うので、しばらくは深掘りしていく方向で考えています。
ートラブルや困ったことがあったときはどうしていますか?
基本的にはディレクターさんに何でも聞ける環境なので、相談先に困ることはあまりないですね。社内にマニュアルがしっかりあり、誰に聞けばいいのかもわかるようになっています。
家庭の事情に合わせたフレキシブルなワークスタイルを実現
ータスカルに入る前とあとでギャップはありましたか?
良い意味でのギャップは、思った以上にフレキシブルに対応できると感じた点です。子供が動き回るようになって当初よりも稼働しにくくなってしまい、相談したことがあったのですが、すんなりと「問題ないです」とお返事があり、後任の方へ引き継ぎさせていただきました。
日中の稼働から夜間メインに移行したいとなった際も柔軟に対応してもらえ、継続できる業務と手放した方がいい業務の整理もスムーズにできました。
ーライフスタイルや都度の事情に合わせて、働き方を変えられているんですね。
はい。Slackなどチャットでのやりとりに関しては、日中10時ぐらいから16時ぐらいまで対応し、まとまったパソコン作業を夜間の20時から24時ぐらいにやっていますね。
ータスカルで働き始めて、お子さんやご家族との関わりに変化はありましたか。
働き始めたことで、子供と過ごす時間と仕事をしている時間とのメリハリがつくようになりました。始める前は子供と1対1で24時間一緒だったのですが、仕事をすると良い意味でメンタル的にリフレッシュでき、切り替えがしやすくなりましたね。
また時間の融通が効きやすい仕事なので、家族が平日に休みであっても合わせられます。コミュニケーションが取りやすくなって凄く良かったですね。
ータスカルらしさを挙げるとしたら何だと思いますか?
個人の良さを集めたチームであるところですね。それぞれができることを持ち寄っている印象が強くあります。スキルや経験もそうですし、稼働できる時間帯も人それぞれ全然違うので。そういった意味合いで、パズルをうまく合わせていく要領でチームを作っているイメージがありますね。
ーそれを感じた具体的なエピソードはありますか?
たとえばチーム内に海外在住の方がいた場合に、時差の関係で互いの稼働時間がずれることもあります。するといい意味で、そこがうまくハマっていくというか。海外在住のスタッフさん側も向こうは向こうで働きやすい時間帯に入ってもらい、こちらも無理のない範囲で対応する感じです。
スキルに関しても同じように、得意な方にお願いしやすい環境だと思いますね。
ータスカルで働いてみたいと考えている人にメッセージをお願いします。
自分の時間や仕事など、ライフスタイルが変化していくことがあると思います。タスカルは変化する形にも合わせやすい働き方だと思うので、そういった点がお勧めですね。
-ありがとうございました!
【1日のスケジュール】
7:30 起床
8:00 朝食
8:30 家事・育児
10:00頃〜 家事育児の合間に業務連絡の内容を確認して返信
12:00 子供と昼食 その後はお散歩や外遊び
17:00 夕食準備〜夕食
19:30 子供寝かしつけ
20:30〜 夜間の業務を順番に対応
24:30 就寝
タスカルで叶う働き方について
「1日どれくらい働いているの?」「自宅保育でも働ける?」など、タスカルでの働き方について、よくあるご質問をまとめました!