タスクやプロジェクト管理に便利な「ガントチャートツール」。
とはいえ、ツールによってクラウド型とインストール型、無料版と有料版などが異なります。本記事では、ガントチャートツール・アプリの基本と最新のおすすめサービスを解説します。
ガントチャートツール・アプリの基本を解説!
まずガントチャートツール・アプリの基本として、主な機能やメリット、選定ポイントに関してご紹介します。
ガントチャートツールの主な機能
ガントチャートツールは、プロジェクトや工程管理のためによく使われます。数人規模から全社的なものまで、さまざまな規模に対応しています。ここからは、代表的な機能について解説します。
各項目に関して詳しく見ていきましょう。
①タスク管理を視覚化
ガントチャートの最大の特長は、プロジェクトに関わるタスクを時系列で視覚化できることです。1つのプロジェクトに対して、どのようなタスクが絡んでおり、どのような流れで遂行されるのかが明確になります。タスクの追加や修正も簡単にできるため、面倒な手間もかかりません。
②タスクの進捗状況をチーム内で共有
タスクの進捗状況をチーム内で共有することも可能です。担当者同士が互いの進捗状況を確認できるため、作業開始の予定を立てやすくなります。作業量に偏りがあったり進捗が遅れていたりしたら、早めに気づいて対応できます。
③複数タスクの相互関係を明確化
視覚的なチャートでは、各タスクの開始日と終了日のみならず、複数タスクの相互関係も容易にマッピングできます。何らかの理由でプロジェクトの進捗に滞りがある場合、問題やタスクを特定して事前に対処することも可能です。
ガントチャートツールを利用するメリット
ここからは、チームリーダー向けにガントチャートツールを利用するメリットを2つ解説します。
それぞれについて見ていきましょう。
①チームリーダーのメリット:タスクの策定と管理が容易になる
ガントチャートを導入することのメリットは、タスクの策定と管理が簡単になることです。プロジェクトの開始から完了までの各タスクが網羅的に作成できます。作業ごとに棒グラフで表すため、タスクの開始日や終了日、担当者、進捗具合などが、一目でわかるようになります。
②チームメンバーのメリット:タスクの共有により共通認識の形成が容易になる
またチーム内でメンバーとタスクを共有できるため、共通認識の形成が容易になります。全体のスケジュールが把握でき、タスクの担当者や自分以外のメンバーの作業内容が明確になります。
ガントチャートツールを選ぶ際のポイント
ガントチャートツールは、ツールによって機能や使い勝手が大きく異なります。それゆえ導入目的を明確にしたうえで、自社や業務に適したものを選ぶことが重要です。
ここからは、ガントチャートツールを選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
各項目について見ていきましょう。
①無料利用の条件を確認
ガントチャートツールを無料利用できる場合、何をどこまで使えるのか、条件を確認しておくことをおすすめします。というのも、ツールのなかには機能や容量に制限があるケースもあるからです。
またずっと無料のフリープランなのか、期間限定のお試しプランなのかについても確認しておきましょう。お試しプランの場合は、期間が過ぎると料金が発生します。
②セキュリティ対策
ガントチャートツールのセキュリティ面に関しても、チェックしておきたいポイントです。企業秘密や機密情報などが情報漏洩するリスクはないか、バックアップや復元機能はあるかなども確認しておきましょう。
③ユーザーサポート
困ったときやトラブルが発生したときに活用したいのが、サポート体制です。それゆえサポート体制に関しても、確認しておきたいポイントのひとつになります。
具体的には日本語に対応しているのか、対応時間はいつなのか、メール以外の手段(電話やリアルタイムチャットなど)も提供しているかなどに関しては、最低限確認しておきましょう。
おすすめのガントチャートツールを紹介!
ガントチャートツールには、クラウド型とインストール型(オンプレミス型)の2種類があります。もっとも大きな違いは、インストールするか否かです。それぞれの特徴を把握し、自社にマッチするほうを選びましょう。
クラウド型のガントチャートツールとは?
クラウド型ガントチャートツールの特徴を簡単に示すと、以下のとおりです。
- インストール不要
- オンライン環境さえあれば、どこでも利用できる
- システム環境はベンダーに依存する
- 導入費が安い
インストール型のガントチャートツールとは?
インストール型ガントチャートツールの特徴を簡単に示すと、以下のとおりです。
- インストールが必要
- セキュリティ面が強固
- カスタマイズ性が高い
- 導入費が高い
クラウド型のガントチャートツール7選
ここからは、7つのクラウド型ガントチャートツールをご紹介します。(2022年4月時点)
サービス名 | 無料版の有無 | 無料版の利用期間 | 有料版の月額料金 | 有料版の最低ライセンス数 |
Backlog | 〇 | 制限なし | 月額2,640円~ | 30ユーザー |
Asana | 〇 | 制限なし | 月額1,200円~ | 無制限 |
Redmine | 〇 | 制限なし | × | × |
Jooto | 〇 | 制限なし | 月額500円~ | 1ユーザー |
brabio | 〇 | 制限なし | 月額3,300円~ | 10ユーザー |
みんなでガント.com | 〇 | 15日間 | 月額1,800円~ | 10ユーザー |
Jira Software | 〇 | 制限なし | 月額900円~ | 20,000ユーザー |
Backlog
Backlog(バックログ)は、170万人以上(2020年4月時点)が利用する国内最大級のタスク・プロジェクト管理ツールです。
Backlogの特徴
- シンプルで直感的に使えるデザインが特長
- ガントチャートやマイルストーンで作業計画を一目で把握できる
- カンバンボードで課題の状態を直感的に確認・変更できる
Asana
Asana(アサナ)は、190か国93,000社以上(2022年2月時点)の導入実績があるマネジメントツールです。
Asanaの特徴
- ルーチンタスクや反復作業は自動化できる
- メンバーの予定・プロジェクトの状況を把握できる
- Asanaと連携できるアプリは200以上
Redmine
Redmineは、オープンソースで提供されているタスク・プロジェクト管理ツールです。
Redmineの特徴
- 無料で誰でも利用できる
- 拡張機能のためのプラグインが多数用意されている
- プロジェクト管理や業務を一元管理し、チームで共有できる
Jooto
Jooto(ジョートー)は、有料導入実績数が約1,700社(2022年1月末時点)になるカンバン方式のタスク・プロジェクト管理ツールです。
Jootoの特徴
- ドラック&ドロップで直感的に使える
- 4人まで無料で使えるので少人数の組織にぴったり
- 複数プロジェクトを一元管理できる
brabio
brabio(ブラビオ)は、導入実績20万社以上(2022年4月時点)を突破している初心者専用のクラウドツールです。
brabioの特徴
- 5人までならずっと無料で利用可能
- チャートやマイルストーンも作成可能
- 担当状況を確認でき、グループウェア的に利用もできる
みんなでガント.com
みんなでガント.comは、プロジェクト管理に最適なガントチャート共有クラウドサービスです。
みんなでガント.comの特徴
- 2,000社以上の使用実績(2022年4月時点)
- プロジェクト期間の契約もOK
- TODO管理・ガントチャート作成が可能
Jira Software
Jira Softwareは、アジャイルチームの利用実績No.1を誇るタスク・プロジェクト管理ツールです。
Jira Softwareの特徴
- レポート機能が豊富で課題の状況をリアルタイムで共有できる
- クラウドとサーバーの2種類から選べる
- Automation機能によりワークフロー全体が常に最新の状態に更新される
インストール型のガントチャートツール3選
ここからはインストール型のガントチャートツール3つをご紹介します。
がんすけ
がんすけは、ガントチャートでスケジュール表を作成できる無料ソフトです。
がんすけの特徴
- 配置したチャートはマウスで移動、長さを調節できる
- カレンダー表示単位は1日~2年間の範囲で切り替え可能
- バージョンアップした「がんすけ2」は2,200円(税込)(30日間試用あり)
TaMa.5 Free
TaMa.5 Freeは、TODOリストとチャートを組み合わせた無料タスク管理ツールです。
TaMa.5 Freeの特徴
- 個人予定の管理に向いている
- わかりやすさと使いやすさを最優先して作成されたツール
- 複数ユーザーによる同時編集も可能
Project Canva
Project Canvaは、工程表・ガントチャート作成が可能なWindows用プロジェクト管理ソフトです。
Project Canvaの特徴
- 個人のみならず、10~100人以上など利用規模に応じて使える
- 工程表の作成に特化し、自由な表現が可能
- グループワークを前提とした情報共有のサポートとして活用できる
まとめ
今回はガントチャートツール・アプリの基本とおすすめのサービスをご紹介しました。
ツールを導入する際に重要なのは、ご自身の環境や自社にマッチしたサービスを選択することです。本記事を参考にしながら、おすすめサービスを比較検討してみてください。