Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/xs687616/taskar.online/public_html/wp-content/themes/tasukaru/tmp/head-analytics.php on line 50
【EC初心者】BASE制作・運用代行サービスの選び方とおすすめサービス紹介 | タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント

【EC初心者】BASE制作・運用代行サービスの選び方とおすすめサービス紹介

本格的なネットショップ(ECサイト)を無料で作成・開設できる「BASE(ベイス)」は、ネットで商品を売りたいと思ったとき、選択肢にあがるサービスの1つです。

専門的な知識がなくても構築できる点が魅力ですが、「細かい初期設定が苦手」「デザインに自信がない」という方は、立ち上げの段階でつまづいてしまうかもしれません。

そこで今回は、BASEの制作や運営を依頼できる「代行サービス」について解説します。代行の費用相場や、代行先を探すときの注意点についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

BASE代行サービスとは

BASEでネットショップを開設したり、運営したりする際に発生する業務は、アウトソーシングすることができます。まずは、BASEのサービス概要と、代行に依頼できる内容についてご説明します。

BASEとは

BASEは、簡単にネットショップの作成・開設ができるサービスです。2012年にスタートし、現在までに190万店舗以上の開設実績があります(2023年3月時点の情報です)。

専門知識がなくても直感的な操作でデザインできる点や、80種類以上の豊富な拡張機能がある点、さまざまな決済方法に対応している点などが魅力です。

料金プランはシンプルな2種類で、まずは初期費用・月額費用0円で始めることができます。詳細は以下をご確認ください。

 スタンダードプラングロースプラン
月額費用0円5,980円
手数料

サービス利用料:3%

決済手数料:3.6%+40円

決済手数料:2.9%
特徴商品が売れるまでは費用がかからない手数料が業界最安値
おすすめのショップ

・立ち上げて間もない

・売上が不安定

・売上が安定している

・月商17万円以上

※新規登録時はスタンダードプランでの登録となります。プランはいつでも切り替えが可能です。

BASE代行サービスで依頼できる内容・相場

BASE代行サービスでは、さまざまな業務を依頼することができます。例えば、以下のような内容です。

代行できる主な業務

  • BASE初期設定
  • ネットショップのデザイン
  • ショップのロゴやバナー、ヘッダーなどの制作
  • 商品登録
  • 在庫管理
  • 商品の梱包・発送
  • お問い合わせ対応

このほか、集客や販促などのコンサルティングを行っているところもあります。

開設に至るまでのBASE出店・制作代行の費用相場は、およそ3万円~が多くなっています。サポートが充実したものだと、10万円以上の場合もあります。代行先やプランによって内容や料金が異なるため、事前に確認しておきましょう。

BASE代行サービスを利用するメリット・デメリット

BASE代行サービスを利用するメリット・デメリットをご紹介します。代行利用を決めかねている方はぜひ検討材料にしてみてください。

BASE代行サービスを利用するメリット

BASE代行最大のメリットは、大幅に時間を短縮できることです。

実績が豊富な専門家に依頼することで、不慣れな初心者が取り組むよりもはるかにスムーズに業務を進めることができます。また、オーナーは空いた時間に他の業務ができるため効率的です。

制作代行の場合は、ユーザーが使いやすく、質の高いネットショップが完成するのもメリットです。ロゴやヘッダーなどもショップの印象を大きく左右するため、こだわりたいポイントです。

BASE代行サービスを利用するデメリット

デメリットは、コストが発生する点です。当然のことですが、仕事を依頼するため対価が発生します。ただし、新たに人を雇って作業してもらうよりは気軽にお願いできる金額です。

自分で行う場合の手間と時間をふまえて、どこまでの業務をお願いするのか決めるとよいでしょう。

また、長期で依頼する場合はノウハウを蓄積できない可能性があります。代行先によっては自走をサポートしてくれるため、代行先選びが重要です。

BASE代行サービスを選ぶときの注意点

多くの会社や個人がBASE代行サービスを提供しています。選ぶ際に注意すべき点をご説明します。

費用体系を確認する

まずは費用体系の確認です。代行内容や代行先によって変わるため、確認しておきましょう。

制作代行の場合はパッケージ化された固定報酬が多くなっていますが、コンサルティングを含む業務や運営代行などは、月額料金になっていることもあります。月額料金の場合、最低契約期間が設けられていることもありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。

サービス内容と特典をチェックする

代行先やプランによって対応範囲が大きく異なります。

例えば、基本料金が安いプランの場合、立ち上げまでに必要な業務を一部、オプションとして追加する必要があるかもしれません。追加費用がかかって結果的に高くなる可能性があるため、サービス内容は詳細を見ておくと安心です。

中には特典をつけている代行先もあります。集客・販促に関して相談ができる特典などもあるため、あわせてチェックしておくとよいでしょう。

BASE代行サービスのおすすめ紹介

業務内容にあわせて、おすすめの代行サービスを紹介します。

BASE制作代行なら

デザインやバナー制作など、ネットショップの制作に関する業務の代行は、以下のサービスがおすすめです。

BASEオフィシャルパートナー

BASEでは、利用者の増加に伴いパートナー制度を設けています。これは、BASEから認定されたBASEオフィシャルパートナーが企業や個人のネットショップの開設・サポートを行うことで、インセンティブを受け取る仕組みのプログラムです。

オフィシャルパートナーに制作代行を依頼すると、有料テーマが1つ無料でもらえたり、BASEロゴを非表示にできたりする特典などがついています。そのため、お得に制作代行したい方におすすめです。

オンラインアシスタント

秘書のように業務をサポートしてくれる「オンラインアシスタント」も制作代行が可能です。幅広い業務に対応しているため、制作代行に加え、お問い合わせ対応マニュアルの作成といった初期の体制づくりや、運用開始後の注文管理なども依頼することができます。さまざまな業務を効率化したい方におすすめです。

BASE商品登録代行なら

立ち上げ時に限らず、新商品が登場するたびにネットショップへ追加する必要があります。作業量が多い場合は、以下のような商品登録代行を利用するのがよいでしょう。

商品登録ドットコム

商品登録に特化した商品登録ドットコムは、BASEにも対応しているため代行依頼が可能です。かなり商品点数が多い場合にも安心です。

クラウドソーシングサービス

クラウドソーシングサービスを提供するクラウドワークスココナラでも、個人への登録代行依頼が可能です。コストを抑え、少ない点数から依頼できるのがポイントです。

BASE発送代行なら

売上が増えてくると梱包・発送業務の負担が大きくなります。そのため、タイミングを見て代行に切り替えるのがおすすめです。発送代行をいくつかご紹介します。

EZLOGI

EZLOGIは、商品の保管・梱包・出荷までアウトソーシングできるサービスです。BASEとシステム連携しているため、ボタン1つで簡単に利用できるのが特徴です。BASEアプリ経由で申し込むことで、商品保管料金が1ヶ月間、最大5,000円分が無料になるといううれしい特典付きです。

オープンロジ

オープンロジは、国内最大規模のユーザーを誇る物流サービスです。利用した分だけ費用が発生する従量課金制のため、立ち上げ直後で発送数の少ないネットショップでも安心して使うことができます。

タスカルならBASE制作代行から運営サポートまで幅広く対応!

代行を使えば、より簡単にBASEでのネットショップ開設・運営を行うことができます。ぜひ検討してみてください。

オンラインアシスタントサービス「タスカル」では、サイト制作に限らず、ステップメールや問い合わせ対応マニュアルの作成、注文管理など幅広いECサポートに対応しています。どのような業務を代行できるかを無料で相談できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

参考記事:クライアントインタビュー「EC販売のステップメール作成・配信を依頼。「便利なものをやらない理由はない」|合同会社DRYM」

参考記事:クライアントインタビュー「Amazon・eBayなどの注文管理を依頼。タスカルで「やることリスト」を消化し本業に集中|うま味ライフ」

タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント
無料相談・資料ダウンロード 
タイトルとURLをコピーしました